・本日の患者(ランプ)
1灯用ハンギングランプ(口金E27)
【Dr.紹介】
執刀医 Dr.R 前立ち Dr.I
内容です
コード等が不安と伺いました、早速調べて行きます
と、その前に、本体上部の溶接外れを発見!
ここは吊り元で荷重がかかる部分です
摘出した海外規格 口金E27ソケットとカバー
その裏側は・・腐食し、カバーも割れてレモン型に
引掛けキャップも確認
交換と同時に、より安全な方法で接続します
以上です
分かった、これより オペを行う
ベストを尽くします
電気関連パーツは右:の新品へ置換術を行う
左:摘出品1式 右:新品(PSE規格品)
ソケット・コードの交換、終了
続いて、引掛けキャップの取付、終了
上:交換品 下:摘出品
【引掛け式のメリット】
設置場所の形状が下記いずれかの場合
カチッと回すだけ、簡単に取付出来ます
・ライティングレール専用仕様も出来ます
電気部分のリフレッシュと並行して本体の修復も行う
手法として、溶接は素材が薄過ぎて穴が空いてしまう
恐れがあります
検討の結果、今回は特殊な接着方法を採用する
上手く行きました😌
さらにオペを進めます
メンテナンス・修理、終了
(内容は省略しています・・)
専用機器にて検査・測定後
点灯試験を行います
電源ON! 点灯!!
オペ、終了
見た目はそのまま、安全なランプに生まれ変わりました
K様、ご依頼ありがとうございました😌
このランプとの素敵な時間を楽しんでください
急ぐぞ!次の患者(ランプ)が待っている!!
Landは照明のプロフェッショナルです
修理、仕様変更、カスタム、お取り寄せなど
照明のことならLandにお任せください