【修理依頼品】海外製フロアランプ KARTE#198

【執刀医】Dr.R

患者(ランプ)の状態を把握する

・本日の患者(ランプ)
海外製フロアランプ

・ご依頼地域
東京都 港区

・ご依頼者
SHOP  M 様

・症状・ご依頼内容
ソケット部分が外れてしまった
ので修理して欲しい

これよりオペを行う

行くぞ!

Land では、経産局認定の自社工房にて
「安心・安全」にお使い頂けるよう
リメイクを行い、
お届けしています

早速状態確認を行う、、

完全に外れてしまっている、、

依頼以外の部分も見ていくと
ケーブルストッパーの緩みを見つけた、、

合わせてこれも修理する、、、

耐久性をUPさせる為
接着式からボルト止めへ改良、、

常に最善策を考え、オリジナルを
上回るクオリティで仕上げる、、

ストッパーの改善も行った、、

終了、、

仕上げに入る!
絶縁耐力・外観等試験を行う、、

続いて点灯試験を行う

電源ON! 点灯!!

オペ、終了

これで「安心・安全」に愛用頂けます
ご依頼ありがとうございました

急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!

 修理・仕様変更はこちらから↓↓↓

 照明のご購入はこちらから↓↓↓ 

 

【修理依頼品】海外製テーブルランプ KARTE#184

【執刀医】Dr.R

患者(ランプ)の状態を把握する

・本日の患者(ランプ)
海外製テーブルランプ

・ご依頼地域
港区

・ご依頼者
個人 S 様

・症状・ご依頼内容
点灯するように修理して欲しい

これよりオペを行う

行くぞ!

Land では、経産局認定の自社工房にて
「安心・安全」にお使い頂けるよう
リメイクを行い、
お届けしています

状態の確認をしていく
試してみたが点灯しない、、

ん?ベース部分から「ゴトゴト」
音がする・・
開胸(開けて)して確認する、、

こ、これは・・中のコンクリート重り
が砕けてしまっている・・・

これが無いと倒れやすく、対策が必要だ

ソケット部分をバラシで行く
不点灯原因はこのソケット

 

この部分は新しいソケットを装着前に
先に清掃しておく

清掃、終了

外したパーツのすべて

「安心・安全」に使用頂けるよう
ソケット、ケーブル、スイッチ等
全ての電気的パーツを交換する

破損していたコンクリートの重りも
取除き、清掃も行ったが、、
さて、どうする?

・・鋳鉄製の重りを使う
これなら、割れることもなく適度な
重量で安定する、、

 

終了

仕上げに入る!
絶縁耐力・外観等の試験を行う、、

続いて点灯試験を行う

電源ON! 点灯!!

オペ(修理)終了

これで安心して使用頂けます
ご用命ありがとうございました

急ぐぞ!
次の患者(ランプ)が待っている!!

 修理・仕様変更はこちらから↓↓↓

 照明の購入はこちらから↓↓↓ 

 

【修理依頼品】海外製フロアランプ KARTE#175

【執刀医】
・Dr.R

患者(ランプ)の状態を把握する

・本日の患者(ランプ)
海外製フロアランプ

・ご依頼地域
港区

・ご依頼者
個人 O 様

・症状・ご依頼内容
不点灯の為修理して欲しい

これより、オペを行う

行くぞ!

Land では、経産局認定の自社工房にて
「安心・安全」にお使い頂けるよう
リメイクを行い、
お届けしています

患者(ランプ)の状態を確認していく

大事にされている
幸せな海外製フロアランプ

断線してしまったケーブル
交換するので大丈夫だ

壊れてしまったライトコントローラー
なかなかに壊れる
これはオーナーの要望に応え
フットスイッチに交換する

早速分解していく、、

分解、終了、、

この機会を生かし,普段手が
入らない部分も清掃しておく

ライコンは置換術を行い
フットスイッチ(画像上)に

洗浄したパーツ類を戻していく

清掃も完了している

組立、終了、、

切れていた電球も交換

終了、、

仕上げに入る!
絶縁耐力・外観等の試験を行う

続いて点灯試験を行う

電源ON! 点灯!!

オペ(修理)終了

これで安心して使用頂けます
ご用命ありがとうございました

急ぐぞ!次の患者(ランプ)が待っている!!

 修理・仕様変更はこちらから↓↓↓

 照明の購入はこちらから↓↓↓